石油ストーブを使い始めました!!
知人の話では、仙台オフィス街の初雪は昨日だったのだとか。
本格的な東北の冬が来た、まあそんなところでしょうか。
ちなみに、本日も夕方になってパラパラ降ったり止んだりです。
気温としては5℃程度ですから、風が吹かなければそれほど寒くはありません。
いや、ちょっと寒いですかね(笑)
そんなこんなで、いよいよ先日購入した石油ストーブに点火となりました!
このタイプの暖房機器を使うのは、確かではありませんが小学生の頃以来じゃないかと思います。
基本的な構造に違いは無い様ですが、灯油こぼれ防止やら着火方法やら新しい技術が盛り込まれております。
エアコンや温風ヒーターの様な即効性はありませんが、じわじわ暖まってくるところはかえって新鮮です!
レトロなオレンジ色、見た目にも暖かく感じます(笑)
| 固定リンク
コメント
仙台より温暖な名古屋のベッドタウンに暮らす私のほうが先に、11月下旬からストーブを使い始めました(笑)
私も、去年ストーブを買ったのですけど、エアコンより熱効率高いですし、光熱費も安い。
おまけに、カレーや煮込み料理まで作れる、ということで重宝してますよ♪
投稿: Haku | 2014年12月 7日 (日) 14時44分
関東も寒くなりました。
明日から、もっと寒い所へ遠出してきます。
投稿: ひろりん | 2014年12月 7日 (日) 16時50分
Haku様
先ほど鍋を置いてみたのですが、相当な熱量があるもんですね(笑)
ちょっと、驚きました!!
インスタントラーメン程度なら、普通に作れそうです!!
重宝する予感です。
ひろりん様
月曜日から出張とは、ご苦労様です!!
しかも、寒い所なのですね。
ひとまず、温かくしてお出かけくださいね(笑)
投稿: ぬ | 2014年12月 7日 (日) 19時53分