目薬を新調した。
9月16日から今の目薬を使っておりますが、使いきってしまったので新調しました。やはり15ml位だと、1ヶ月位しか持ちません。
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
9月16日から今の目薬を使っておりますが、使いきってしまったので新調しました。やはり15ml位だと、1ヶ月位しか持ちません。
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
こんな色をしている物と言えばウォッシャー液、これは界面活性剤を後添加した特製品です。夏場は、水で済ませているもので・・・。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
唐揚げ定食も捨てがたいところでしたが、今日はタルタルソースにやられてしまいました。どうして、こんなにも合うんでしょうね。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
お酒がぬる燗に変わる頃にはアテも寂しくなりますが、そんな時いただいたのがアツアツのお豆腐でした。結局、呑み過ぎました。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
このところ金沢市内の飲食店では、「カキフライ」の文字が目立つようになってまいりました。という事で、昨晩のアテにしてみました。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
10ポイントなので記事としては弱いですが、これまでも掲載してきたので今回も採用してみました。という事で、コメントは以上です。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
ちょっと分かりづらいですが、揚げ物はカキフライだったりいたします。仙台と違い小ぶりなんですけど、ちゃんと美味しかったな。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
2年前の23日、ホテル住まいから金沢での生活が始まりました。住んでしまうと、中々こういった風景を見つけられないものです。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
ランチっぽく撮ってみましたが、実際には19時近くだったと思います。ですが、順番としてはランチだったんじゃないかと思います(汗)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
かんだ瞬間に甘味を感じるホルモン、きっと体にはよろしくないのでしょう。健康診断前だし、気を付けなければいけないのですが。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
いつものお店でいつものように過ごしている画像ですが、実際にはそんな感じではありませんでした。ヒレカツは、旨かったですが(汗)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
10月も後半となると、ホットコーヒーを注文しても怪訝な顔をされなくなります。それはさて置き、月曜日からひどい一日でした。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
普通に廉価版のボールペンですが、太さは0.3からラインナップがあるんですね。気になったので、しばらく使ってみようと思います。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
このところ麺が続いた事もあり、揚物が食べたくなったのかも知れません。大きすぎず小さすぎず、絶妙なサイズの唐揚げでした。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
駐車場が遠い事もあり徒歩で出かける事が多い金沢生活、散歩シューズの消耗が激しいのかも知れません。それにしても、すごく軽いな。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
味噌ラーメンのチーズトッピングなんですが、野菜もたっぷりで美味しかったです。最近寒くなってきたし、温かい物がいいですね。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
ランプが点灯しそうだったので、久しぶりに給油してきました。317.4km÷31.22Lだがら、燃費は10.2km/Lでした。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
錠剤はいつものコレステロールを減少させる薬ですが、今回はチューブが追加されました。蕁麻疹の次は、口内炎なのでした・・・。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
去年あたりからコレステロールを低下させる薬を飲んでおりますが、まあそれなりに効果がある様です。具体的な数値は、秘密です。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
マスターのご厚意で、チャーシュー塊の撮影に成功いたしました。硬過ぎずフワフワ過ぎず、どこまでも私好みのチャーシューです!!
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
間違いなく金沢市内の中華そば店さんなのですが、私好みの味付けでした。チャーシューも麺も、間違いのない美味しさでした。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
あるだけしかない「うなきも」ですが、今日は運よく2セットありました。これがあったので、ビールから日本酒に変更でした!!
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
金沢おでんの定義は定かではありませんが、間違いなく金沢おでんです。しいて言えば、やっぱり車麩あたりが金沢っぽさかな(笑)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
何があった分けではありませんが、今日のランチはガッツリいきました。濃い目の味付けとバラ肉の脂肪、絶妙のバランスでした(笑)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
気のせいなのかも知れませんが、口に含むとしっかりとした粒々感があります。歯ごたえもあるので、お米を食した感が満載です。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
東京特産「稲城の梨」なのですが、とっても大きな物が届きました。今から冷蔵庫に入れても、冷えるにはかなり時間がかかるかな。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
エクセルで作ったグラフの一部ですが、しばらく放置していたので整備してました。自分で組みながら、解読に時間がかかりました。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
金沢市出身ではないので詳細は知らないのですが、「金沢子ども竹灯り」ってイベントみたいです。並べるだけでも、大変そうでした。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
キンモクセイの花の香りがおさまったかなって思ったら、ものすごい勢いでコスモスが咲き乱れておりました。季節、進んでますね。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
いつもこちらに居るのかは存じませんが、たまたま覗いたら居られました。ガラス越しでは無いので、綺麗に撮影できました!!
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
ゲージツ的センスに欠ける私ですが、それでもこんなイベントがあると見て回ったりいたします。大きいし、迫力のある作品でした。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
今週も色々とありましたが、どうあれ週末となりました。今日も色々と注文しましたが、画像はツクネとシロになります。ふぅ・・・。
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
今日も色々と注文してみましたが、やっぱり紅しょうがは欠かせません。油では揚げておりますが、思いのほか野菜中心でした(笑)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
説明書きによれば、「コシヒカリ」をも超える美味しいお米だそうです。名前の由来は、「日本一美味しい誉れ高きお米」なんだとか。
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
単なる偶然なのですが、ほぼ去年と同じ場所で同じ画像を撮ってしまいました。どこにでもありそうですが、この辺りだとココだけかな。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
金沢カレーにも色々ありますが、定番といえば「チャンピオンカレー」さんでしょうか。連休のためか、わりと混みあっておりました。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
「キンモクセイ」が香る季節となりましたが、稀に「ギンモクセイ」も植えられている様です。芳香剤っぽい感じがするのは私だけ!?
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
色々な種類のトンボがいても良さそうな気がしますが、身の回りで見かけるのは「赤トンボ」のみです。地域的な事情なのかなぁ・・・。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
いつもの外気温計ですが、久しぶりに30℃を超えた様です。風も多少はありましたが、ちょっとした熱風といった感じでした!!
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
今年度いっぱいは問題ないのは分かっておりますが、年度末に細々再設定するのは・・・。先ほど変更手続きをしてしまいました。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
金沢21世紀美術館の帰り道、某デパートの「大北海道展」に寄りました。わが家としては、こちらの方が気になってしまったかな(笑)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
変化の激しい世界だとは認識しているつもりですが、ついていききれていない私です。でも、ついていかないと現状維持も難しそうだ。
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
金沢21世紀美術館の目玉作品といえば、やはりこのプールなのでしょうか。と言いますか、ここ以外では撮影禁止なんですよね(笑)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
先日のハムですが、フライパンで焼いた後パンに挟んでみました。塩気の強いハムらしく、特に調味料は必要ありませんでした。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
賞味期限がは10月15日、今度の三連休は間違いなく高級ハム三昧です。とりあえず、チャーハンと鍋の具材になる事は間違いなし。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
「生カツ丼」ってどんなものかと注文してみたら、生卵載せのソースカツ丼でした。卵かけご飯に、ソースカツを載せたとも言えるかな。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
いきなり寒くなってきた金沢ですが、悪い事ばかりではありません。アツアツのおでんが、とても美味しくいただける時期に突入です。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
イカ・秋刀魚・生姜、もう一つは何だっただろう。いつの間にか、生姜の串揚げが当たり前になってしまった。でも、美味しいですよね。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
「北海道大物産展」での展示物なのですが、ガラスケースの中で厳重に保管されておりました。やっぱり、この角度が一番かな(笑)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
Yahoo!ジオシティーズは永遠のサービスかと思っておりましたが、残念ながら本年度でサービスを終了してしまうらしいです。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
今日は平日だし空いてるだろうという事で「金沢21世紀美術館」に行ったのですが、よくよく考えてみれば月曜日は休館日でした。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
いつもは晩酌で利用させていただいている定食屋さんですが、今日はお休みをいただいた事もありランチタイムにお邪魔してみました。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
今どきのウエブサイトはスマホ表示が出来ないとって事らしいので、ちょっとした工夫をしてみました。まあ、この程度で十分かと(笑)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
浄水カセットの交換も検討しましたが、セール品の新品の方が安価でした。大した機能は無い様ですが、浄水効果は普通にある様です。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
残念な事に、思いのほか薄味の「すき焼き弁当」でした。更に半熟卵がマイルドにしてしまうので、驚きのやさしい味付けでした。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)